単純な信託の場合、単に、委託者、受託者、受益者を設定し、信託証書が作成されます。しかし、実際には、信託においてさまざまな責務を遂行できるより多くの当事者が存在します。 プロテクター:受託者の監視、監督をする人です。受託[...]
[2022-03-01]
平素よりお世話になっております。コロナ流行により香港がロックダウンされる可能性が高くなっております。つきまして、お問合せをご希望の方がいらっしゃれば、恐れ入りますがお早めにお願いいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありませ[...]
[2022-02-28]
みなさま、こんにちは。昨日の信託についての記事、よくわからなかったというお問合せをいただきましたので、簡単にお話をさせていただければと思います。Q:まず、委託者って何?A:信託の依頼をした者です。Q:では、受託者は??A[...]
[2022-02-18]
信託は、信託設定時の委託者の意志に基づいて、受益者のために“特定の資産を保有する取り決め”となるように設定されています。しかし、この取り決めを提供する信託はどのくらい続くのでしょうか?答え:それは信託を統治する法に準じま[...]
[2022-02-17]
みなさま、こんにちは!今日は、2022年の運用の見通しを少しお話したいと思います。S&PやNASDAQを見ると、2021年の第四四半期からマーケットが不安定になっております。その要因として、ウクライナ情勢や、世界[...]
[2022-02-16]
みなさん、こんにちは!今日は皆さまからよくいただくご質問にご回答いたします。Q:信託サービスって何?A:資産の運用をお任せいただくサービスです。例えば、一括でUSD〇〇分の運用を任せたい、月々USD〇〇のみ支払って運用を[...]
[2022-02-14]
みなさま、こんにちは!今日はよくいただくご質問、”フィデリティ―って何してる会社?’’についてお答えいたします。保険会社ですか?HSBCですか?というようなお問合せをよくいただきます。弊社は投資信託サービスのご提供のお仕[...]
[2022-02-11]
みなさま、こんにちは!コロナ完全封鎖が成功した香港と思いきや。。。まだ2桁台ですが、最近またじわじわと数が増えてきました。ガーン。手洗いうがいマスク、頑張りましょう!さてさて今日は、投資リンク型商品ですが、販売停止の予定[...]
[2022-02-09]
みなさま、旧正月明けましておめでとうございます!!旧正月はChinese New Year とよく言われます。しかし、中国のみの新年ではなく、多くの国で旧正月を祝う国がある!という声から、Lunar New Yearと言[...]
[2022-02-07]
みなさん、こんにちは!こちら香港では18度前後と過ごしやすい天気です。去年は3月くらいからクーラーをつけ始めた記憶があり、春をすっ飛ばして恐怖の夏がやってくるのはもうすぐかとヒヤヒヤしております。 さてさて今日[...]
[2022-01-28]